中学生らが自転車の安全利用を呼びかけ
2025年4月11日(金) 19:58


野洲中学校で行われた呼びかけには、生徒会や守山警察署の警察官ら約20人が参加しました。下校時間に合わせて、生徒らはハンドプレートを掲げ、ヘルメットの着用など、交通ルールを守るよう呼びかけました。

県警によりますと、今年に入り、自転車による事故の件数は2月末時点で65件、死者は2人となっています。また、去年行われた県警の調査によりますと、自転車に乗った人の
ヘルメット着用率は11.1%で全国平均の17%を下回っており、大きな課題となっています。

現在、「春の全国交通安全運動」が来週15日まで実施されています。県警では引き続き、自転車のヘルメットの着用と交通ルールの順守を呼びかけています。