番組表

BBCニュース

NEWS
NEWS
NEWS
BBC NEWS

圧巻の演技 長浜曳山祭「子ども歌舞伎」

2025年4月15日(火) 18:06
湖国三大祭のひとつで、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「長浜曳山祭」が15日、本日を迎え、呼び物の子ども歌舞伎が奉納されました。
長浜曳山祭は、長浜城主だった豊臣秀吉が男の子の出生を祝って砂金をふるまい、それをもとに、町民が曳山を作ったのが始まりとされています。

まつり最大の見どころは、曳山の上で演じられる「子ども歌舞伎」で、12ある山組から、毎年4基の曳山の上で子供たちが演目を奉納します。今年一番くじを引いたのは、「猩々丸(しょうじょうまる)」。
その開演を祝う演目「三番叟(さんばそう)」を、地元の小学生・高橋真守さん・9歳が演じました。

春休み返上で稽古を続けてきた演技は圧巻で、集まった大勢の人も熱心に見入っていました。

週間ニュース

WEEK NEWS

4月15日 (火)
4月14日 (月)
4月13日 (日)
4月12日 (土)
4月11日 (金)
4月10日 (木)
4月9日 (水)
BBC-TV CO.,LTD