2025年2月24日(月)のニュース

2025年2月24日(月) 18:57
切り絵作家 早川鉄兵作品展
切り絵作家、早川鉄兵さんの作品展が今草津市で開かれています。
切り絵作家 早川鉄兵さんの作品展は、草津市内の百貨店で開かれていて会場では、早川さんが拠点として生活している米原市の奥伊吹に生息する動物などをモチーフにした切り絵作品の原画や、そうした世界観を表現した影絵風の動物パネルなどが展示されています。
展示作品は、クマやシカ、それにたぬきなど今にも動き出しそうな動物作品が多くひとつの切り絵の中に、植物や他の動物もちりばめて作品としているのが特徴でまるで自然界そのものを表現しているかのようです。
切り絵作家 早川鉄兵作品展は、来月2日まで、来月1日と2日には早川さんと一緒に切り絵体験が出来る教室も開かれる予定です。
切り絵作家 早川鉄兵さんの作品展は、草津市内の百貨店で開かれていて会場では、早川さんが拠点として生活している米原市の奥伊吹に生息する動物などをモチーフにした切り絵作品の原画や、そうした世界観を表現した影絵風の動物パネルなどが展示されています。
展示作品は、クマやシカ、それにたぬきなど今にも動き出しそうな動物作品が多くひとつの切り絵の中に、植物や他の動物もちりばめて作品としているのが特徴でまるで自然界そのものを表現しているかのようです。
切り絵作家 早川鉄兵作品展は、来月2日まで、来月1日と2日には早川さんと一緒に切り絵体験が出来る教室も開かれる予定です。

2025年2月24日(月) 18:52
雛と雛道具展
彦根城博物館では、今江戸時代の大名家が婚礼の際に調えた、「雛と雛道具」が特別公開されています。
特別公開「雛と雛道具」では、彦根藩主で江戸幕府の大老を務めた井伊直弼の娘、弥千代が高松藩、松平家に嫁いだ際に嫁入り道具として調えられた豪華な雛や雛道具が展示されています。
江戸時代大名家の姫の婚礼の際には、豪華な嫁入り道具とともに、それらと同じ数のミニチュア、「雛道具」を用意することがしきたりとなっていました。
「弥千代の雛道具」は、85点からなるミニチュアの調度品で井伊家の家紋、橘紋が描かれた統一感のあるデザインとなっています。
また「弥千代の駕籠」には、豪華な金蒔絵で井伊家と嫁ぎ先の松平家の家紋が並んで描かれています。
このほか、明治時代に流行した、「雛御殿飾り」と呼ばれるものなど歴史を感じさせる数多くの雛が展示されています。特別公開「雛と雛道具」は来月16日まで行われています。
特別公開「雛と雛道具」では、彦根藩主で江戸幕府の大老を務めた井伊直弼の娘、弥千代が高松藩、松平家に嫁いだ際に嫁入り道具として調えられた豪華な雛や雛道具が展示されています。
江戸時代大名家の姫の婚礼の際には、豪華な嫁入り道具とともに、それらと同じ数のミニチュア、「雛道具」を用意することがしきたりとなっていました。
「弥千代の雛道具」は、85点からなるミニチュアの調度品で井伊家の家紋、橘紋が描かれた統一感のあるデザインとなっています。
また「弥千代の駕籠」には、豪華な金蒔絵で井伊家と嫁ぎ先の松平家の家紋が並んで描かれています。
このほか、明治時代に流行した、「雛御殿飾り」と呼ばれるものなど歴史を感じさせる数多くの雛が展示されています。特別公開「雛と雛道具」は来月16日まで行われています。

2025年2月24日(月) 18:49
お城好きのプロレスラー 彦根市の観光大使に就任
お城好きで知られるプロレスラーが彦根市の観光大使に就任し24日、委嘱式が行われました。
彦根市観光大使に就任したのは、プロレスラーの藤波辰爾さんです。
1971年にデビューし、“ドラゴン”の愛称で親しまれ、今もなお現役のプロレスラーとして活躍している藤波さんはツアーで全国を飛び回る合間に様々なお城を訪れるなど自他ともに認めるお城好き。中でもお気に入りの城として彦根城を挙げています。
委嘱式は彦根城博物館で行われ、彦根市の和田市長から、委嘱状が手渡されました。また24日は、彦根市のご当地キャラ、「ひこにゃん」も就任のお祝いにかけつけ、藤波さんと記念撮影を行いました。
彦根市では、市の魅力を広く伝え、観光振興に大きく貢献してほしいと藤波さんの今後の活動に期待を寄せています。
彦根市観光大使に就任したのは、プロレスラーの藤波辰爾さんです。
1971年にデビューし、“ドラゴン”の愛称で親しまれ、今もなお現役のプロレスラーとして活躍している藤波さんはツアーで全国を飛び回る合間に様々なお城を訪れるなど自他ともに認めるお城好き。中でもお気に入りの城として彦根城を挙げています。
委嘱式は彦根城博物館で行われ、彦根市の和田市長から、委嘱状が手渡されました。また24日は、彦根市のご当地キャラ、「ひこにゃん」も就任のお祝いにかけつけ、藤波さんと記念撮影を行いました。
彦根市では、市の魅力を広く伝え、観光振興に大きく貢献してほしいと藤波さんの今後の活動に期待を寄せています。