番組表

BBCニュース

NEWS
NEWS
NEWS
BBC NEWS

三大神社のフジの花が見頃

2025年4月27日(日) 18:41
草津市の三大神社で、フジの花が見ごろを迎えています。

三大神社のフジは「ノダフジ」という品種で、「砂擦りのふじ」とも呼ばれ、県指定の自然記念物として親しまれています。樹齢は約400年と言い伝えられ、可憐な薄紫の花が訪れた人々を魅了しています。

今年は4月中旬頃から咲き始め、去年より数日開花も遅かったということですが、花は今見ごろを迎え、訪れた人たちは花を背景にスマートフォンやカメラで記念撮影するなどしていました。

三大神社のフジの花は、5月初旬まで楽しめそうだということです。

週間ニュース

WEEK NEWS

4月27日 (日)
4月26日 (土)
4月25日 (金)
4月24日 (木)
4月23日 (水)
4月22日 (火)
4月21日 (月)
BBC-TV CO.,LTD