県民を守れ サイバー犯罪捜査研修所の開講式
2025年4月24日(木) 18:30

開講式には、県警本部や各警察署から約20人の研修員が参加し、県警の生活安全部長から訓示が述べられました。

「サイバー犯罪捜査研修所」は、県警全体のサイバー犯罪捜査能力の底上げと人材育成を図るために、2017年度から毎年設置されているもので、研修員は定期的に行われる研修を通して、捜査に必要な教養を学びます。24日行われた研修では、データの暗号化やシステムをロックし、その復元を対価に身代金を要求する悪質なソフトウェア「ランサムウェア」について、模擬ソフトを使った被害体験をはじめ、どのように感染するのかなど、ソフトウェアの仕組みについて研修が行われました。