番組表

BBCニュース

NEWS
NEWS
NEWS
BBC NEWS
  • HOME
  • BBCニュース
  • 自民県連の元事務局長横領事件 検察審査会は不起訴不当

自民県連の元事務局長横領事件 検察審査会は不起訴不当

2025年4月2日(水) 19:14
自民党滋賀県連の口座などから現金を不正に引き出したとして書類送検された元事務局長が不起訴処分になったことについて、大津検察審査会は2日までに、不起訴不当の議決をしたことがわかりました。

この事件は、自民党県連の47歳の元事務局長が、2016年から2021年の約6年間にわたって県連や県議会の自民党会派の口座から、現金を不正に引き出したとして、去年2月に業務上横領の疑いで書類送検されたものの、3月、大津地検が不起訴処分としたため、自民党県連が、検察審査会に審査を申し立てていたものです。

これを受け、大津地方検察審査会は、2日までに「不起訴処分の一部は不当」と議決しました。検察審査会は、元事務局長が横領を認めていることや、流用で用いた口座に使途不明の入出金があったことなどをあげ、さらに深く調べる必要があるとしています。
議決を受け、大津地検は再捜査する見通しです。なお自民党県連の目片信悟幹事長は、「議決を評価したい。関係各所においては、法の下に手続きを進めるよう求めていきたい」とコメントしています。

週間ニュース

WEEK NEWS

4月3日 (木)
4月2日 (水)
4月1日 (火)
3月31日 (月)
3月30日 (日)
3月29日 (土)
3月28日 (金)
BBC-TV CO.,LTD