日本まんなか直送便プラス 岐阜県版
放送日
2023年05月19日(金) 18時49分〜18時55分岐阜県よりオススメの”旬”な情報をお送りします。今回は、去年11月にユネスコ無形文化遺産に登録された”郡上おどり”で知られる街・郡上市八幡町を紹介します。
番組内容
番組内容
今回は、藤村恵理アナウンサーが、去年11月にユネスコ無形文化遺産に登録された”郡上おどり”で知られる街・郡上市八幡町をレポートします。
郡上おどりは、毎年7月中旬から9月上旬まで城下町・郡上八幡で繰り広げられる盆踊りで、誰でも踊りの輪に加わることができるのが醍醐味です。
特にお盆時期の”徹夜おどり”には市内外から大勢のファンが詰めかけます。
番組内容
今年の踊りシーズンを前に、踊りの実演を1年中行う「郡上八幡博覧館」で、浴衣を着たスタッフから特別に手ほどきを受け、代表曲「かわさき」の振り付けを教わりました。
また、郡上八幡は、食品サンプルの製造が地場産業の1つでもあり、今年3月にリニューアルオープンしたばかりの「さんぷる工房 本店」で、ユーモアあふれる”ちゃぶ台返し”と”食品サンプルづくり”を体験しました。
視聴者プレゼントもあります!
出演者
藤村恵理(ぎふチャンアナウンサー)
}
?>
今回は、藤村恵理アナウンサーが、去年11月にユネスコ無形文化遺産に登録された”郡上おどり”で知られる街・郡上市八幡町をレポートします。
郡上おどりは、毎年7月中旬から9月上旬まで城下町・郡上八幡で繰り広げられる盆踊りで、誰でも踊りの輪に加わることができるのが醍醐味です。
特にお盆時期の”徹夜おどり”には市内外から大勢のファンが詰めかけます。
番組内容
今年の踊りシーズンを前に、踊りの実演を1年中行う「郡上八幡博覧館」で、浴衣を着たスタッフから特別に手ほどきを受け、代表曲「かわさき」の振り付けを教わりました。
また、郡上八幡は、食品サンプルの製造が地場産業の1つでもあり、今年3月にリニューアルオープンしたばかりの「さんぷる工房 本店」で、ユーモアあふれる”ちゃぶ台返し”と”食品サンプルづくり”を体験しました。
視聴者プレゼントもあります!
出演者
藤村恵理(ぎふチャンアナウンサー)