世界!ニッポン行きたい人応援団
放送日
2022年09月05日(月) 20時00分〜21時54分”石灯籠”を作るアメリカ人が女性初の石職人の削り技に感動▼”兜と鎧”を自作するポーランド人が憧れの職人と対面し劇的進化▼”肉じゃが”愛するオーストラリア女性も!
番組内容
番組内容
「美味しい”肉じゃが”を作りたい!」
オーストラリア第二の都市メルボルンに住むエリカさん。彼氏と同棲中の彼女は日本食作りにハマり、特に美味しい”肉じゃが”を作れるようになりたい、とのこと。
そこで、1935年創業、老舗日本料理店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫さんに「家庭でも簡単で美味しい”肉じゃが”の作り方」を教えてもらう。そこには、目から鱗の…超簡単で時短にもなるポイントが!
番組内容
「本物の”石灯籠”作りを学びたい!」
独自の配合で”石”を作り”灯籠”作りに打ち込むアメリカのクリスさん。石を削って作る本物の”石灯籠”を学ぶため奈良県の世界遺産、春日大社へ。600年ほど前の”春日灯籠”を目の前にして感動!そして愛知県岡崎市へ。伝統工芸士の父・上野房男さんと女性初の石職人・娘の梓さん親子に巨大な石をすべて手作業で削る圧巻の技を教えてもらう。そこには、かけがえのない心の交流も!
番組内容
「本物の”甲冑”作りを学びたい!」
ポーランドで、独学で”鎧や兜”を自作するチェスワフさん。一番好きな武将・真田幸村ゆかりの地、長野県上田市へ。「真田氏歴史館」で念願だった本物の甲冑に触らせてもらえるという奇跡が!そして憧れの甲冑師・橘さとしさんがいる福島県相馬市へ。自分が作った甲冑を見てもらい、アドバイスをいただき大感激!あれから7年…いまも兜や鎧を作り続けるチェスワフさんが驚きの進化を!
出演者
【応援団長】織田信成
【出演者】眞鍋かをり、高橋茂雄(サバンナ)
【ゲスト】早見あかり
【ナレーション】増田明美、大塚芳忠
}
?>
「美味しい”肉じゃが”を作りたい!」
オーストラリア第二の都市メルボルンに住むエリカさん。彼氏と同棲中の彼女は日本食作りにハマり、特に美味しい”肉じゃが”を作れるようになりたい、とのこと。
そこで、1935年創業、老舗日本料理店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫さんに「家庭でも簡単で美味しい”肉じゃが”の作り方」を教えてもらう。そこには、目から鱗の…超簡単で時短にもなるポイントが!
番組内容
「本物の”石灯籠”作りを学びたい!」
独自の配合で”石”を作り”灯籠”作りに打ち込むアメリカのクリスさん。石を削って作る本物の”石灯籠”を学ぶため奈良県の世界遺産、春日大社へ。600年ほど前の”春日灯籠”を目の前にして感動!そして愛知県岡崎市へ。伝統工芸士の父・上野房男さんと女性初の石職人・娘の梓さん親子に巨大な石をすべて手作業で削る圧巻の技を教えてもらう。そこには、かけがえのない心の交流も!
番組内容
「本物の”甲冑”作りを学びたい!」
ポーランドで、独学で”鎧や兜”を自作するチェスワフさん。一番好きな武将・真田幸村ゆかりの地、長野県上田市へ。「真田氏歴史館」で念願だった本物の甲冑に触らせてもらえるという奇跡が!そして憧れの甲冑師・橘さとしさんがいる福島県相馬市へ。自分が作った甲冑を見てもらい、アドバイスをいただき大感激!あれから7年…いまも兜や鎧を作り続けるチェスワフさんが驚きの進化を!
出演者
【応援団長】織田信成
【出演者】眞鍋かをり、高橋茂雄(サバンナ)
【ゲスト】早見あかり
【ナレーション】増田明美、大塚芳忠