時間

ワイヤーハーネスの製造を主軸に新たな挑戦を続ける近江八幡市の
山梶製作所

2025年01月25日放送

近江八幡市安土町、のどかな田園風景が広がるこの地に様々な装置、機械に使用されているワイヤーハーネスの製造を専門におこなっている会社があります。
株式会社 山梶製作所です。創業は昭和43年、半世紀以上、高品質な製品を世の中に送り続けてきました。
ワイヤーハーネスは電子部品や電装品を電気的に接続し、相互の情報と電力の伝送を中継する重要な部品。
山梶製作所のワイヤーハーネスは建設機械用、農業機械用、産業機械用、車載用など様々な用途で利用されています。しかし、この会社の特長はそれだけではありません!
今回、驚きの新製品を誕生させたのです。それは電動スクーターOWORD(オワード)!どのような製品か、また、なぜ電動スクーターなのかなどを山梶 源時 代表取締役のインタビューを交えてお届けします。
その他にも環境課題や外国人労働者の雇用と育成にも力を入れるなど、ワイヤーハーネス事業を守りつつ、新たな試みを積極的に行っています。山梶製作所の取り組みに注目です。

画像

山梶製作所


Home Page

BIZ LOG

BIZログは荻窪輝明が昨年末に気になった2つのトピックスを紹介。
一つは今年の干支、巳年の人口統計。その推移をみると人材不足などの課題が見えてきます。
そして、もう1つは滋賀県がホームページに公開したスゴいモノづくり企業をまとめたデジタルリーフレットの話題。
中小企業の魅力を発信することで、人材確保等につなげることを目的としています。
荻窪輝明の解説でお届けします!