番組表
NOWONAIR
04
/
4
(FRI)
本日の放送番組TIME SCHEDULE
04:05
天気予報
04:20
スッキリ出来ていますか?
04:50
元気の秘訣はこれ1本!
05:20
大切なあなたへ・・・~飛騨からの贈り物~
05:49
天気予報
05:50
あなたの食事は何色?
06:20
瀬古利彦の本気!やる気!通販金メダル
06:50
とびおきSHIGA
06:55
天気予報
07:00
シンカリオン チェンジザワールド
07:30
おウチde買いまSHOW
08:00
みんなde健康体操
08:05
健康の知恵袋野草のすご~い話!
08:35
大江戸捜査網(再)
09:30
見る力を諦めない!
10:00
Shoppin’On
10:30
人生100年時代の歩み方
11:00
おウチde買いまSHOW
NOW ON AIR!
11:30
未知なる野草のチカラに迫る
【商品】健康食品
12:00
男子ごはん
12:30
おウチde買いまSHOW
13:00
キャンピングカーでチルり旅
14:00
知ってる?しじみ 実はなかなかなもんなんですよ
14:30
ソク買い!セレクション
14:59
天気予報
15:00
ビューティースタジアム
15:30
未知なる野草のチカラに迫る
16:00
おウチde買いまSHOW
16:29
シナぷしゅ
16:54
ゆうがたサテライト
17:00
やさしいニュース  
17:25
ニュース滋賀いろ
17:40
しらしがテレビ
17:45
紙とさまぁ~ず
18:10
日本まんなか直送便
18:15
BBCニュース
18:20
守山ニュース
18:25
おとな旅あるき旅
18:55
天気予報
19:00
金曜オモロしが
20:00
所でナンじゃこりゃ!?
21:54
BBCニュース
22:00
ガイアの夜明け
22:55
天気予報
23:00
WBS  
23:58
スポーツ リアライブ~SPORTS Real&Live~
00:15
びわカン
01:00
1台5役!豆乳メーカー
01:30
ケンコバのバコバコナイト
02:25
スッキリ出来ていますか?
02:55
淡海をあるく   #477 西教寺~大津市~
03:00
天気予報
03:15
終了劇場
SCROLL
びわ湖でおトクーポン
びわ湖でおトクーポン
\ 滋賀をおトクに楽しめるクーポンサイト /
びわ湖放送公式LINEを友だち登録して「おトクーポン」を使おう♪
金曜オモロしが
金曜オモロしが
毎週金曜日 夜6:55~8:20
高島市出身の落語家・桂三度が生放送で滋賀の“オモロー”な話題をお届けします!
やさしいニュース・ゆうがたサテライト・ニュース滋賀いろ
やさしいニュース・ゆうがたサテライト・ニュース滋賀いろ
月~金曜 夕方4:54~5:40
平日の夕方はBBCで全国&関西、そして滋賀のニュースがまるわかり!
琵琶湖まんだら
琵琶湖まんだら
毎月第3土曜日 夕方6:15~6:30
びわ湖放送とエフエム滋賀が共同制作。世界に誇る自然環境とその周辺に広がる人々の暮らしや文化の魅力と大切さを紹介する番組です。
webアミンチュ
webアミンチュ
滋賀県民のための動画サイト
おもしろ滋賀情報や知って得する豆知識、ニュースの見逃し配信など気になる動画がいっぱい!
BBC BROADCASTING
BBC BROADCASTING

EVENT

びわ湖放送からイベントのお知らせ
石川さゆり プレミアムアコースティックライブ2025
BBC主催
石川さゆり プレミアムアコースティックライブ2025
チケット販売【5月9日(金)】10:00~

INFORMATION

びわ湖放送からのお知らせ
湖国びより イベント情報
番組
湖国びより イベント情報
日本まんなか直送便『プレゼント』
お知らせ
日本まんなか直送便『プレゼント』
応募締め切り:4月3日(木)まで
びわ湖放送 プログラムガイド
お知らせ
びわ湖放送 プログラムガイド
春号 3月24日(月)
Bリーグ2024-25 中継予定
番組
Bリーグ2024-25 中継予定
次回の中継:4月20日
ものづくりチャレンジ 作り方動画公開中!
お知らせ
ものづくりチャレンジ 作り方動画公開中!
身近なお店で部品もそろえて是非チャレンジしてみよう!
2026年度びわ湖放送  新卒採用
お知らせ
2026年度びわ湖放送 新卒採用
テレビCMのご案内
その他
テレビCMのご案内

NEWS

最新のニュースをお届け
BBC NEWS
BBC NEWS
2025年4月4日(金) 10:24

【速報】滋賀県でサクラの開花宣言

彦根地方気象台はきょう、ソメイヨシノの開花を発表しました。
今年は平年より3日、去年より2日遅い開花となりました。
2025年4月3日(木) 20:54

長浜市で死体遺棄 簡易裁判所の職員ら3人逮捕

長浜市の住宅で冷凍庫の中に女性とみられる遺体が見つかり、警察は死体遺棄の疑いでこの家に住む長浜簡易裁判所事務官の男ら3人を逮捕しました。死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、長浜市四ツ塚町の無職の男・72歳と、長浜簡易裁判所事務官の息子・49歳、また、2人の親戚とみられる大阪府堺市のアルバイト清掃員の男・62歳の3人です。警察の調べによりますと、男らは共謀し、2日までに女性とみられる遺体を自宅にあった冷凍庫に入れ、遺棄した疑いがもたれています。

大阪府警から別の事件の検死現場にあった遺書に容疑者らが死体遺棄に関与したという内容が記されていたことから、情報提供を受けた滋賀県警が容疑者の自宅を捜索したところ、冷凍庫から成人女性とみられる遺体が見つかったということです。
警察は、容疑者らの認否を明らかにしていません。また、容疑者の妻と連絡が取れていないということです。警察は、遺体の身元と死因の確認を進めるとともに犯行の経緯などを調べています。
2025年4月3日(木) 20:31

米原市で変死体 殺人・死体遺棄事件で捜査本部設置

2日、米原市の雑木林で女性がうつ伏せの状態で死んでいるのが見つかりました。県警は3日、殺人・死体遺棄事件と断定し、捜査本部を設置するとともに女性の身元を調べています。警察によりますと、2日午前10時半ごろ、米原市大清水の雑木林で、不法投棄のパトロールを行っていた米原市の職員から、「布団の上に人かもしれない。倒れている。」と通報がありました。警察が駆けつけたところ、地面の上に敷かれた布団の上に女性がうつ伏せの状態で死亡しているのが確認されました。

警察は、殺人・死体遺棄事件と断定し、3日、米原警察署に刑事部長をトップとする約80人態勢の捜査本部を設置しました。

警察によりますと、遺体は50代から70代の女性で解剖の結果、死因は首を圧迫されたことによる窒息死で、3月下旬頃に死亡したとみられています。女性の身長は約150センチ。髪は肩までの長さ、白髪まじりで、長袖のチェック柄のシャツと青色のジーンズを身に着けていたということです。
警察では、女性の身元の確認を急ぐとともに何者かに殺害され、遺棄されたとみて調べを進めています。
2025年4月3日(木) 20:09

データアートで滋賀の未来を考えるイベント

彦根市ではいま、データサイエンスを駆使して滋賀県の未来を考えるイベントが開かれています。彦根市にある旧滋賀銀行彦根支店では、3月28日から、データアートとサイエンスで未来を構想する「滋賀FUTRE THINKING WEEK」が開かれています。

このイベントは、滋賀大学やトヨタコニックアルファなどからなる、「滋賀みらい構想プロジェクト」が主催となって開いているもので、会場では「滋賀の未来を、『水を中心に考える』」をテーマに様々な展示が行われています。

長浜市木之本町の酒蔵や住民の協力を得て調査し、データアートを駆使して地下水脈を可視化した展示や、企業の工場周辺にある河川の生物多様性や水質などの評価によって、値段が株価のように変動する金融商品のアイデアなど、先進的な取り組みをわかりやすい形で見ることができます。
展示のなかには、AIで制御された空中に浮かぶ魚たちも。

訪れた人は、幻想的な銀色の魚たちに見入っていました。「滋賀FUTRE THINKING WEEK」は4月6日(日)まで開かれています。
2025年4月3日(木) 19:44

国スポ・障スポに向け 県が実施本部を設置

今年秋に開かれる国スポ・障スポに関する業務を円滑に行うため、4月1日に、実施本部が設置されました。設置にあたり、1日、キックオフミーティングが開かれました。

「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ滋賀県実施本部」は三日月知事を本部長として、競技の運営や、天皇・皇后が来県される行幸啓など5つのグループに分かれ、県職員ら2200人以上が動員されています。

実施本部員は5月24日から開かれる障スポのリハーサル大会から活動を開始する予定です。
2025年4月3日(木) 19:25

滋賀県の消防学校の入校式

東近江市にある県の消防学校では、3日、入校式が開かれました。  
入校式には、県内の消防局や消防本部で新たに採用された消防職員49人が出席しました。一人ひとり名前を呼ばれると、大きな声で返事をして起立。
引き締まった表情で、きびきびとした動きを見せていました。

入校を祝う言葉やエールを受け、入校生代表が力強く決意を述べました。
入校生は約6か月間、寮で共同生活をして、消防士として必要な知識や技術、体力を身に付けます。
2025年4月3日(木) 18:12

湖南市で情報公開請求巡り戒告処分

湖南市は情報公開請求に関して不適切な対応があったとして、3月31日付で部長ら4人を戒告の懲戒処分としました。
湖南市は、いずれも50歳代の部長と部次長、課長2人の合わせて4人を戒告の懲戒処分にしました。
湖南市によりますと、去年5月31日にあった情報公開請求に関して、人事課は、非公開とする箇所を黒塗りにした文書と、非公開箇所のない元の文書の両方を情報公開請求の総務課へ提出して、非公開とした箇所が適正かどうかを内部で審査しますが、人事課は非公開箇所のない元文書を提出せず、不適切な手続きで「部分公開」とする決定をしていました。

今回の件について、湖南市の松浦加代子市長は、「今後、再発防止に向け、職員のコンプライアンス意識の向上を徹底してまいります。」とコメントしています。
2025年4月3日(木) 16:42

【速報】米原市で変死体 殺人・死体遺棄事件で捜査本部設置

きのう、米原市大清水の雑木林で女性が地面の上に敷かれた布団の上にうつ伏せの状態で死んでいるのが見つかりました。県警はきょう、殺人・死体遺棄事件と断定し、米原警察署に約80人態勢の捜査本部を設置しました。遺体は、50代から70代の女性とみられ、解剖の結果、死因は首を圧迫されたことによる窒息死とみられています。警察では、身元の確認を急ぐとともに何者かに殺害され、遺棄されたとみて、調べを進めています。

WEATHER

滋賀県のお天気をお知らせします
WEATHER
WEATHER
BBC情報カメラ
情報カメラを拡大表示
滋賀県内のお天気情報
もっと見る
DISASTER PREVENTION
INFORMATION IN SHIGA
滋賀の気象・防災・ライフライン情報
SUPPORT
SUPPORT

SUPPORT SHIGA

びわ湖でおトクポーン
びわ湖でおトクポーン掲載店情報
WEBアミンチュ
BBC公式LINEのお友達登録追加
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ カウントダウンキャンペーン
PROJECT
ANNOUNCER
ANNOUNCER

ANNOUNCER

びわ湖放送アナウンサーのご紹介
坂田しのぶ SAKATA SHINOBU
小西あゆ香 KONISHI AYUKA
吉田恵子 YOSHIDA KEIKO
関陽樹 SEKI HARUKI
塚本京平 TSUKAMOTO KYOHEI
木場仁美 KOBA HITOMI
黒川彩子KUROKAWA AYAKO
BBC BROADCASTING
BBC BROADCASTING