番組表
NOWONAIR
10
/
9
(THU)
本日の放送番組TIME SCHEDULE
04:35
天気予報
NOW ON AIR!
04:50
売れ筋解明!買いたい新書
【出演】城之内早苗、阿知波悟美、松尾伴内 【商品】記憶力維持サポートサプリ
05:20
フレイルってなに?知って得する健康対策!!
05:49
天気予報
05:50
スッキリ出来ていますか?
06:20
寒い季節もラクしてキレイ
06:50
とびおきSHIGA
06:55
天気予報
07:00
シャドウバースF
07:30
大きく聞こえて快適安心
08:00
みんなde健康体操
08:05
ひざ・骨・肌にコラーゲン
08:35
大江戸捜査網(再)
09:30
若見えスキンケアでハリと輝きをもう一度!
10:00
Shoppin’On
10:30
見る力を諦めない!
11:00
若々しいあの人のマル秘健康習慣
11:30
糖カット酵母でラクラク糖質管理
12:00
新美の巨人たち
12:30
イチおし!プレミアム
13:00
マル得JAPAN!GOLD
13:29
天気予報
13:30
からだのそうじ屋さん
14:00
瑠璃〈ガラス〉の仮面
14:30
おウチde買いまSHOW
14:59
天気予報
15:00
脳内年齢を取り戻そう!
15:30
痛快!買い物ランドショップ島
16:00
よっこらしょって言わないよ
16:29
シナぷしゅ
16:54
ゆうがたサテライト
17:00
やさしいニュース  
17:25
ニュース滋賀いろ
17:40
しらしがテレビ
17:45
片っ端から喫茶店Season5
18:00
6時だよ!知ったかぶりカイツブリにゅーす
18:10
レコメンド滋賀
18:15
BBCニュース
18:20
オウミDEおうた
18:25
タクうまSP
20:58
ナゼそこ?+
21:54
BBCニュース
22:00
WBS  
22:58
天気予報
23:03
レコメンド滋賀
23:06
カンブリア宮殿  
23:55
スポーツ リアライブ~SPORTS Real&Live~
00:00
じっくり聞いタロウ~スター近況  報告~
00:30
スッキリ出来ていますか?
01:00
ゴッドタン
01:30
ほったらかしで簡単調理
02:00
肌の内側から潤いケア
02:30
6時だよ!知ったかぶりカイツブリにゅーす
02:40
淡海をあるく   #461 弓削の火祭り~竜王町~
02:45
終了劇場
SCROLL
びわ湖放送 国スポ・障スポ応援月間
びわ湖放送 国スポ・障スポ応援月間
大会開催期間中は、夕方ニュースを拡大し、競技結果を詳しく紹介!
宮川大輔のそれ知りたいヤツや~ん!
宮川大輔のそれ知りたいヤツや~ん!
第2回:10月18日(土)よる9時
シーズン2の今期は完全台本ナシ、事前計画ナシのぶっつけ本番スタイルで進行。お邪魔した守山市で、宮川大輔ら5人のメンバーが、行きたいところを目指します。人気のスイーツを手始めに、豊かな歴史や元気いっぱいの市民のみなさんとたっぷり出会うことができた今回。守山の飾らない魅力を知ることに。
戦後80年 湖国の戦跡~未来へ伝える思い~
戦後80年 湖国の戦跡~未来へ伝える思い~
特設サイトはこちら
戦後80年― 「湖国の戦跡 未来へ伝える思い」と題して、シベリア抑留の経験者や空襲、模擬原爆など、滋賀県内の体験者の証言や遺族の思い、そして、平和を受け継ぐ次世代の中学生や高校生などの、戦争を記憶を風化させない取り組みを取材しました。
びわ湖でおトクーポン
びわ湖でおトクーポン
\ 滋賀をおトクに楽しめるクーポンサイト /
びわ湖放送公式LINEを友だち登録して「おトクーポン」を使おう♪
やさしいニュース・ゆうがたサテライト・ニュース滋賀いろ
やさしいニュース・ゆうがたサテライト・ニュース滋賀いろ
月~金曜 夕方4:54~5:40
平日の夕方はBBCで全国&関西、そして滋賀のニュースがまるわかり!
有吉木曜バラエティ
有吉木曜バラエティ
木曜日 夜6:25~8:56
最新エジプト(秘)ミステリー・行列&孤独グルメ・空港の検疫探知犬ほか新企画が続々!有吉も驚くラインナップでお届けします!
琵琶湖まんだら
琵琶湖まんだら
毎月第3土曜日 夕方6:15~6:30
びわ湖放送とエフエム滋賀が共同制作。世界に誇る自然環境とその周辺に広がる人々の暮らしや文化の魅力と大切さを紹介する番組です。
webアミンチュ
webアミンチュ
滋賀県民のための動画サイト
おもしろ滋賀情報や知って得する豆知識、ニュースの見逃し配信など気になる動画がいっぱい!
BBC BROADCASTING
BBC BROADCASTING

EVENT

びわ湖放送からイベントのお知らせ
宮川大輔×ケンドーコバヤシトークライブ【あんぎゃー】滋賀公演
BBC主催
宮川大輔×ケンドーコバヤシトークライブ【あんぎゃー】滋賀公演
10/13(月祝)開催!チケット発売中!
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025
BBC主催
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025
7月11日(金)10:00 発売開始

INFORMATION

びわ湖放送からのお知らせ
ロザンのシガQ 視聴者プレゼント
番組
ロザンのシガQ 視聴者プレゼント
応募締切は10月13日(月・祝)まで
今こそ知りたい! 介護・相続と資産形成 未来のためのライフプランセミナー開催!
イベント
今こそ知りたい! 介護・相続と資産形成 未来のためのライフプランセミナー開催!
11/1(土)琵琶湖ホテル、11/2(日)ホテルボストンプラザ草津びわ湖で、 いづれも10時~12時
びわ湖放送 プログラムガイド
お知らせ
びわ湖放送 プログラムガイド
秋号!配布中
ミドル世代の合同企業説明会・面接会 in しが
イベント
ミドル世代の合同企業説明会・面接会 in しが
12月10日(水)13:30~ クサツエストピアホテル(2F・瑞祥の間)
湖国びより イベント情報
番組
湖国びより イベント情報
「絵画コンクール」の作品募集
イベント
「絵画コンクール」の作品募集
応募締切:10月31日(金)まで
広告の力で、キッズスイマーを応援しませんか?スポンサー募集中!
お知らせ
広告の力で、キッズスイマーを応援しませんか?スポンサー募集中!
詳しくはこちらをクリック!
びわ湖放送のハラスメント防止の取り組みについて
その他
びわ湖放送のハラスメント防止の取り組みについて
関西・歴史文化首都パワー発信プロジェクト
お知らせ
関西・歴史文化首都パワー発信プロジェクト
5月6日大阪・関西万博会場
テレビCMのご案内
その他
テレビCMのご案内

NEWS

最新のニュースをお届け
BBC NEWS
BBC NEWS
2025年10月8日(水) 20:04

中谷防衛相が三日月知事と面会「二度とないように訓練実施していく」

今年2月、高島市の陸上自衛隊饗庭野演習場で、榴弾砲の訓練中に砲弾1発の弾着が不明となった問題で、中谷防衛大臣が8日、滋賀県庁を訪れ三日月知事と面会し、謝罪と再発防止の徹底を伝えました。

陸上自衛隊は、演習場内で不明となった砲弾の一部が見つかったと7月に発表しました。
火薬を1個だけ装填すべきなのに2個装填して発射し、砲弾の飛距離がのびたことが原因でした。

饗庭野演習場では2015年以降、重機関銃の跳ねた銃弾が民家の屋根を壊したり、迫撃砲の砲弾が演習場外に着弾したりする事案が発生していて、今回の問題も含めて5件いずれも人的なミスが原因でした。
陸上自衛隊は7月26日に再発防止策を住民らに説明後、高島市へ射撃訓練の再開を申し入れ、市は8月7日に再開を認めています。
三日月知事は「十数年の中に繰り返しヒューマンエラーが起こっているということについては遺憾に思っています。すべての火器の管理の徹底と、再発防止に向けた対策の徹底、これは意識改革も含めてということで申し上げた」とコメントしました。
2025年10月8日(水) 18:45

44年ぶりの開催「わたSHIGA輝く国スポ」が閉幕

国内最大のスポーツの祭典、第79回国民スポーツ大会、「わたSHIGA輝く国スポ」が閉幕しました。滋賀県は44年ぶりに男女総合優勝・天皇杯を獲得しました。

1981年の国民体育大会「びわこ国体」以来、44年ぶりに滋賀県を舞台に開催された国民スポーツ大会、「わたSHIGA輝く国スポ」。
総合閉会式の冒頭では滋賀県出身で俳優の八木莉可子さんがステージでモノローグドラマを読み上げ、大会を振り返りました。

そして航空自衛隊の第4航空団・第11飛行隊ブルーインパルスが飛来して会場を盛り上げ、午前11時から式典がスタート。

場内アナウンスはびわ湖放送の塚本京平アナウンサーが務め、秋篠宮家の次女・佳子さまも出席されました。

今大会、滋賀県は、男女総合成績1位で、44年ぶりの総合優勝を獲得。選手団の代表者が佳子さまから天皇杯を受け取りました。また、皇后杯の女子総合成績も1位でした。


式典では、「引き継ぎ」を意識した演出もありました。第24回全国障害者スポーツ大会、「わたSHIGA輝く障スポ」の出場選手たちには、国スポ会場を照らしてきた炬火が、国スポで活躍した選手たちから手渡されました。

続いて、来年2026年に『青の煌めき あおもり国スポ』が開催される青森県の宮下宗一郎知事に、滋賀県の三日月大造知事から国スポ旗が渡されました。

今月25日には、障スポも開幕。スポーツ熱の盛り上がりをどのように未来へつないでいくのか、大会が終わったあとこそ、滋賀県の真価が問われます。
2025年10月7日(火) 19:53

ノーベル生理学・医学賞に坂口志文氏 一夜明け地元の長浜市民からも祝福の声

6日、長浜市出身で大阪大学の坂口志文特任教授が、今年のノーベル生理学・医学賞に選ばれたことを受け、一夜明けた今日、市民からは祝福の声が上がりました。
ノーベル生理学・医学賞を受賞した大阪大学特任教授の坂口志文氏は、長浜市出身の74歳で、坂口さんの受賞を祝して長浜市役所の庁舎には横断幕が掲げられました。

市民からは、「うれしいこと、長浜の名誉なことで、万歳です」「子どもたちの未来が明るくなるんじゃないかな」「滋賀県長浜市出身と表示されて、誇りに思う。」などと話していました。
また、卒業生のノーベル賞受賞は母校の長浜北高校の生徒たちにも、夢を与えました。
生徒からは「自分の出身校からノーベル賞なんて驚きだなと思った。すぐゴールに行くのではなく、地道な努力して大きな結果を残すということを坂口先生から学んだので、そこを見習って地道な努力をしていきたい」
「テレビで家族一緒に見ている時に長浜北高校出身ですと流れてきて、家族みんなで『えっ』となってびっくりした。同じ理系の学生として、後押ししてもらっているような、背中を押してもらっているような気持ちになれた」と話していました。
2025年10月7日(火) 18:44

秋篠宮家 佳子さまが国スポ・バスケ観戦

「わたSHIGA輝く国スポ」に合わせて7日、秋篠宮家の次女・佳子さまが来県されました。
佳子さまは、7日午後、大津市にある滋賀ダイハツアリーナを訪問され、三日月知事らが出迎えました。

会場では、国スポのバスケットボール競技が行われていて、説明にあたった日本バスケットボール協会の渡邊信治事務総長によりますと、佳子さまは、「すごいスピードですね」と素早いプレーに感動された様子で、また「モップをかけているのは高校生です」と説明すると「この大会が選手だけでなく、支えるスタッフや高校生も思い出になる貴重な機会ですね」と話されていたということです。

佳子さまは、8日の国スポ総合閉会式に出席される予定です。
2025年10月7日(火) 15:30

【速報】国スポで滋賀県が天皇杯獲得 44年ぶり2回目

第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」で、滋賀県が男女総合優勝(天皇杯)を決めたことがびわ湖放送の取材でわかりました。滋賀県の天皇杯獲得は44年ぶり2回目です。
2025年10月7日(火) 13:41

【速報】国スポ・ローイング 成年男子・舵手付きフォアの滋賀県チームが優勝

わたSHIGA輝く国スポ10日目。
ローイングの成年男子・舵手付きフォアで滋賀県チームが優勝です。
2025年10月7日(火) 13:35

【速報】国スポ・柔道 少年男子の滋賀県チームが準優勝

わたSHIGA輝く国スポ10日目。
柔道・少年男子の滋賀県チームが準優勝です。
2025年10月7日(火) 13:17

国スポ・ラグビーフットボール 成年男子の滋賀県チームが準優勝

わたSHIGA輝く国スポ10日目。
ラグビーフットボール・成年男子の滋賀県チームが準優勝です。

WEATHER

滋賀県のお天気をお知らせします
WEATHER
WEATHER
BBC情報カメラ
滋賀県内のお天気情報
もっと見る
DISASTER PREVENTION
INFORMATION IN SHIGA
滋賀の気象・防災・ライフライン情報
SUPPORT
SUPPORT

SUPPORT SHIGA

びわ湖でおトクポーン
びわ湖でおトクポーン掲載店情報
WEBアミンチュ
BBC公式LINEのお友達登録追加
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ カウントダウンキャンペーン
PROJECT
ANNOUNCER
ANNOUNCER

ANNOUNCER

びわ湖放送アナウンサーのご紹介
坂田しのぶ SAKATA SHINOBU
小西あゆ香 KONISHI AYUKA
吉田恵子 YOSHIDA KEIKO
関陽樹 SEKI HARUKI
塚本京平 TSUKAMOTO KYOHEI
木場仁美 KOBA HITOMI
黒川彩子KUROKAWA AYAKO
びわ湖放送

ANNOUNCEMENT

BBC ANNOUNCEMENT
BBC ANNOUNCEMENT
BBC BROADCASTING
BBC BROADCASTING