番組表

週間番組表

TIMETABLE
TIMETABLE
TIMETABLE
BBC TIMETABLE

たけしの新・世界七不思議大百科第9巻  

放送日
2021年12月27日(月) 21時00分〜22時57分
歴代ファラオのミイラが発見された「王家の隠し場」へ日本のテレビ初潜入!”叫ぶミイラ”からファラオ・ラムセス3世の死の謎に迫る!さらに三大ピラミッドの衝撃新説が!

番組内容

出演者
MC:ビートたけし
賢人:吉村作治、荒俣宏
スタジオゲスト:井上咲楽、寺田心、ビビる大木
進行:狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)

番組内容
叫ぶミイラの謎
カイロ博物館の地下収蔵庫に、エジプト史上で最もミステリアスなミイラ”叫ぶミイラ”がある。普段は一般公開されていない”口を大きく開けて苦悶の表情”を浮かべるそのミイラを、特別に見せてもらう。通常は安らかな表情で作られるミイラ。しかし、そのミイラはなぜ叫んでいるのか?
今回は”叫ぶミイラ”のミステリー解明に挑む!そこには伝説のファラオの死の真相が隠されていた!

番組内容
叫ぶミイラは誰?
叫ぶミイラのDNAを採取して鑑定したところ、伝説のファラオ・ラムセス3世の息子であるペンタウアー王子だということが判明。しかもこの叫ぶミイラは、実はラムセス3世のミイラと同じ墓で発見されたという。通常、ファラオはひとりで埋葬されるのになぜ一緒に埋葬されていたのか?
その謎を解くために王家の谷にあるラムセス3世の墓に向かい、埋葬室に日本のメディアとして初潜入する!


番組内容
王家の隠し場へ
さらには…”王家の隠し場”と呼ばれるエジプトの歴史上とてつもない大発見があった地下の墓にも日本のメディアとして初潜入!
なんとここの地下墓は、歴代のファラオのミイラなどが多数発見された場所。そして深さが12mにもおよぶこの墓で、ラムセス3世親子のミイラも一緒に発見されたのだ。
番組ではそのスクープ映像をお届けするとともに、さらに”叫ぶミイラ”がなぜ叫んでいるかの謎に迫っていく!


番組内容
ミイラの謎が解明
叫ぶミイラをCTスキャンで分析!その結果、謎に包まれていた叫ぶミイラの死因が判明。
そこには、苦悶の表情になってしまった理由と、父である伝説のファラオ・ラムセス3世の死にまつわる事件が隠されていた!

三大ピラミッド
さらに…吉村教授が太陽の船の発掘現場で世界を驚かせる大発見をしたという!
その発見によって、三大ピラミッドの定説が覆される!ピラミッドの真の持ち主は果たして誰なのか