番組表
NOWONAIR
11
/
28
(FRI)
本日の放送番組TIME SCHEDULE
04:35
天気予報
04:50
スマイルショッピング
05:20
スッキリするだけで元気に!
05:49
天気予報
05:50
料亭監修豪華おせち
06:20
5人の挑戦とそれを支える健康習慣
06:50
とびおきSHIGA
06:55
天気予報
07:00
ウルトラマンアーク
07:30
おウチde買いまSHOW
08:00
みんなde健康体操
08:05
お買い物ベストショー
08:35
大江戸捜査網(再)
09:30
継続は自信なり!!~10年先の健康のために~
10:00
ソク買い!セレクション
10:30
日本ふるさと百景   #23 滋賀編1
11:00
買いドキッ!セレクション
11:30
だから!!飲んでいます
12:00
飯尾和樹のずん喫茶
12:30
糖カット酵母でラクラク糖質管理
13:00
キャンピングカーでチルり旅
14:00
瀬古利彦の本気!やる気!通販金メダル
14:30
おウチde買いまSHOW
14:59
天気予報
15:00
くっきり!はっきり!の毎日へ
15:30
ヒットの裏側ウラドリDX
16:00
知ってる?しじみ
16:29
シナぷしゅ
16:54
ゆうがたサテライト
17:00
やさしいニュース  
17:25
ニュース滋賀いろ
17:40
しらしがテレビ
17:45
ニュース滋賀いろFocus
17:55
片っ端から喫茶店Season5
18:10
日本まんなか直送便
18:15
BBCニュース
18:20
催しものガイド
18:25
おとな旅あるき旅
18:55
天気予報
19:00
金曜オモロしが
20:00
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
21:00
コーチ
21:54
BBCニュース
22:00
ガイアの夜明け
22:55
天気予報
23:00
WBS  
23:58
スポーツ リアライブ~SPORTS Real&Live~
00:15
びわカン
01:00
お財布買い替え大チャンス
NOW ON AIR!
01:30
ケンコバのバコバコナイト
ケンドーコバヤシとバコギャルがちょっとエッチでステキな夜をお届けします。
02:25
イイものショッピングゥ~!
02:55
淡海をあるく   #477 西教寺~大津市~
03:00
天気予報
03:15
終了劇場
SCROLL
戦後80年 湖国の戦跡~未来へ伝える思い~
戦後80年 湖国の戦跡~未来へ伝える思い~
特設サイトはこちら
戦後80年― 「湖国の戦跡 未来へ伝える思い」と題して、シベリア抑留の経験者や空襲、模擬原爆など、滋賀県内の体験者の証言や遺族の思い、そして、平和を受け継ぐ次世代の中学生や高校生などの、戦争を記憶を風化させない取り組みを取材しました。
びわ湖でおトクーポン
びわ湖でおトクーポン
\ 滋賀をおトクに楽しめるクーポンサイト /
びわ湖放送公式LINEを友だち登録して「おトクーポン」を使おう♪
滋賀経済NOW
滋賀経済NOW
土曜日 夜10:00~10:30
湖国滋賀の経済活性化をめざし、県内経済の「今」と「未来」に迫る地域経済情報番組です
琵琶湖まんだら
琵琶湖まんだら
毎月第3土曜日 夕方6:15~6:30
びわ湖放送とエフエム滋賀が共同制作。世界に誇る自然環境とその周辺に広がる人々の暮らしや文化の魅力と大切さを紹介する番組です。
webアミンチュ
webアミンチュ
滋賀県民のための動画サイト
おもしろ滋賀情報や知って得する豆知識、ニュースの見逃し配信など気になる動画がいっぱい!
BBC BROADCASTING
BBC BROADCASTING

EVENT

びわ湖放送からイベントのお知らせ
2025 名鉄百貨店美術品入札会 in 彦根|湖国文化応援プロジェクト
その他
2025 名鉄百貨店美術品入札会 in 彦根|湖国文化応援プロジェクト
12月12日(金)〜14日(日)開催 ビバシティ彦根
ミドル世代の合同企業説明会・面接会 in しが
県主催
ミドル世代の合同企業説明会・面接会 in しが
12月10日(水)13:30~ クサツエストピアホテル(2F・瑞祥の間)
木曜日は本曜日 滋賀 ~ほんならよってこか 本やへ~
その他
木曜日は本曜日 滋賀 ~ほんならよってこか 本やへ~
木曜日は本曜日。各界で活躍する著名人が選ぶ「心に残る5冊」。
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025
BBC主催
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025
7月11日(金)10:00 発売開始

INFORMATION

びわ湖放送からのお知らせ
第104回全国高校サッカー選手権大会 滋賀県大会決勝 比叡山高校 VS. 水口高校
ライブ配信
第104回全国高校サッカー選手権大会 滋賀県大会決勝 比叡山高校 VS. 水口高校
見逃し配信 公開中
2026年 カイツブリ カレンダー
お知らせ
2026年 カイツブリ カレンダー
11月14日(金)~発売!
びわ湖放送 プログラムガイド
お知らせ
びわ湖放送 プログラムガイド
秋号!配布中
湖国びより イベント情報
番組
湖国びより イベント情報
広告の力で、キッズスイマーを応援しませんか?スポンサー募集中!
お知らせ
広告の力で、キッズスイマーを応援しませんか?スポンサー募集中!
詳しくはこちらをクリック!
びわ湖放送のハラスメント防止の取り組みについて
その他
びわ湖放送のハラスメント防止の取り組みについて
テレビCMのご案内
その他
テレビCMのご案内

NEWS

最新のニュースをお届け
BBC NEWS
BBC NEWS
2025年11月28日(金) 19:49

ノーベル生理学・医学賞受賞決定 坂口志文氏 独占インタビュー

体の過剰な免疫反応を防ぐ「制御性T細胞」を発見し、ノーベル生理学・医学賞に選ばれた長浜市出身で大阪大学特別栄誉教授の坂口志文さんに、今の思いやふるさと長浜について聞きました。
2025年11月28日(金) 19:35

口座情報盗まれ不正送金 ボイスフィッシング詐欺相次ぐ 被害は3億4000万円に

銀行を装った自動音声電話を発端に口座情報を盗まれ、インターネットバンキングで多額の預金が不正送金される事件が滋賀県内で相次いで発生しています。警察によりますと、これまでに被害にあったのは18の事業所で、被害金額は、あわせておよそ3億4000万円に上っているということです。
滋賀県警サイバー犯罪対策課によりますと、県内の事業所に銀行を騙った自動音声電話があり、事業所の担当者がガイダンスに従って電話機を操作したところ、電話に出た銀行員を装う男から「更新をしないとインターネットバンキングが使えなくなる」などといわれたということです。

その後、届いたメールから誘導されたフィッシングサイトで銀行の口座情報を盗まれ、インターネットバンキングで多額の預金を不正に送金されたということです。
これまでのところ、県内に事業所を持つ18の企業が被害にあっており、あわせておよそ3億4000万円が不正に送金されたということです。

警察では、不正アクセス禁止法ならびに電子計算機使用詐欺の疑いで調べを進めるとともに、同様の手口による被害は全国的に広がっていることから、注意を呼び掛けています。
またインターネットバンキングを悪用された滋賀銀行では、自動音声や電話などで顧客情報を聞くことは無いとして銀行を騙る不審電話には、絶対に対応しないでほしいとしています。
2025年11月28日(金) 19:26

日本アカデミー賞受賞映画の出演俳優・田村ツトムさんが一日警察署長

日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した映画「侍タイムスリッパ―」に出演した俳優の田村ツトムさんが28日、甲賀警察署の一日署長を努めました。
映画「侍タイムスリッパ―」で、人情と正義感にあふれる「心配無用ノ介」こと錦京太郎役を演じた俳優の田村ツトムさんは時代衣装を身に付けて登場。立命館大学の学生と一緒に特殊詐欺などを防ぐ防犯寸劇を行いました。

任命式には、監督の安田淳一さんも出席したほか、甲賀市の岩永裕貴市長や警察、地域住民らが参加しました。田村さんには、甲賀署の橋本登署長から一日警察署長の委嘱状が手渡されました。

甲賀署によりますと、管内では1月から10月末までにSNS型投資詐欺とロマンス詐欺が合わせて29件発生し、去年の同時期の12件から大きく増えています。
またオレオレ詐欺12件はそのすべてが警察官をかたったものということで、注意を呼びかけています。

田村さんの合図を受けて、警察官らが一斉にパトロールに出動していきました。
田村ツトムさん「困っている人がいれば、心配無用ノ介のように駆けつけて助けてもらうというのが理想の世の中だと思う。現代でも甲賀警察署員に、市民の皆さまは安心して安全を託してもらえればと思う。」と話していました。
2025年11月28日(金) 19:05

長浜市・徳山鮓の徳山浩明氏が料理マスターズ・ゴールド賞に輝く

日本の食の素晴らしさや奥深さ、またその魅力に誇りとこだわりを持ち続ける料理人を顕彰する農林水産省の「料理マスターズ」に滋賀県長浜市の徳山鮓店主の徳山浩明さんが選ばれました。
授与式は11月17日、東京のホテルで行われました。今回、「料理マスターズ」の最上位となるゴールド賞に輝いたのは長浜市の日本料理店、徳山鮓の徳山浩明さんです。徳山さんは、「近江の食:鮒鮓」を探求し、「HAKKO」文化を日本だけでなく海外にも積極的に発信するなどしています。

徳山さんは「先人の方から受け継いだ熟鮓(なれずし)文化を、私がまた次の世代に伝えていく。この役割を果たしていきたい」と話していました。
なお今回の「料理マスターズ」には、ゴールド賞に徳山さんをはじめ2人が、シルバー賞に3人が、ブロンズ賞に5人が選ばれています。
また27日、徳山さんは三日月知事のもとを訪れ受賞を報告しました。

三日月知事からは「おめでとうございます」とお祝いの言葉が述べられ、徳山さんは受賞までのこれまでの道のりや今後の目標についてなどを話しました。
2025年11月28日(金) 18:47

甲賀市で大型トラックと自転車の死亡事故 「交通死亡事故多発警報」も発令

27日夜、甲賀市の国道1号で自転車に乗っていた高齢の男性が大型トラックにはねられ死亡しました。警察は、大型トラックの運転手を過失運転致傷の疑いでその場で逮捕しました。
また、滋賀県交通対策協議会は県内で交通死亡事故が相次いでいることから28日、「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
警察によりますと、27日午後7時ごろ、甲賀市土山町北土山の国道1号で、三重県方面にむかって車道を走っていた自転車が、後ろから来た大型トラックにはねられました。この事故で、甲賀市土山町に住む無職、落合信吉さん(78)が病院に運ばれましたが約1時間後に死亡が確認されました。警察は大型トラックを運転していた三重県亀山市に住むトラック運転手の男(54)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
滋賀県内では、11月18日から27日までの10日間で、6件の交通死亡事故が発生していて、県や各種団体などでつくる滋賀県交通対策協議会は28日、今年に入って3回目となる「交通死亡事故多発警報」を発令しました。県や警察によりますと今年1月から11月27日までに県内の交通事故で死亡した人の数は51人で、去年の同じ時期と比べて26人多く、増加率では全国ワーストとなっています。協議会では12月4日までの7日間にわたり、取り締まりや交通安全の啓発活動を強化することにしています。
2025年11月28日(金) 18:44

金属バットで何度も殴打 殺人未遂の疑いで岐阜市の19歳の男を逮捕

多賀町の駐車場で17歳の男性の頭を金属バットで何度も殴り殺害しようとしたとして、岐阜市に住む19歳の男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、岐阜県岐阜市に住む職業不詳の19歳の男です。警察によりますと、容疑者の男は26日の深夜に多賀町の駐車場で、17歳の男性の頭などを金属バットで何度も殴り殺害しようとしたとされています。容疑者の男と男性はトラブルから喧嘩となり男性が一方的に殴られ始めたことから、居合わせた複数の人が止めに入りました。殴られた男性は顔面や頭蓋骨を骨折し、入院していますが命に別状はないということです。
警察は、現場に居合わせた人らから話を聞いて捜査を行い、27日、男を逮捕しました。調べに対し男は、「金属バットで殴ったが、殺すつもりはなかった」と話しているということです。
2025年11月27日(木) 19:54

近江八幡市でリュックに入った切断された犬の死骸見つかる

26日、近江八幡市の集合住宅の駐車場で、リュックに入った状態の犬の死骸が見つかりました。死骸は頭と胴体が切り離されており、警察では動物愛護法違反の疑いがあるとみて調べています。
警察によりますと26日、近江八幡市中小森町にある集合住宅の駐車場で、「黒いリュックが放置されている。中に何かが入っている」と付近の住人から通報がありました。
警察が調べたところ、放置されたリュックの中には頭と胴体が切り離された状態の小型犬の死骸が入っていたということです。死骸は腐敗が進んでいて、死後かなりの時間がたっているとみられています。
またリュックはここ数日の間に放置された可能性が高く、警察では「動物の愛護及び管理に関する法律違反」の疑いがあるとして、防犯カメラの映像などから捜査を進めています。
なお、付近で行方不明の犬の情報は入っていないということです。
2025年11月27日(木) 19:41

干支「午」にちなみ 空き缶の「立体絵馬」を奉納 今年のテーマは「頑馬」

大津市の神社で27日、来年の干支の「午」にちなんだ空き缶で作った立体的な絵馬が奉納されました。
絵馬が奉納されたのは大津市木下町の和田神社です。奉納された絵馬は、縦横1.8メートルの大きさで、ビールの空き缶約250個と、立体的に見せるためにペットボトルなども利用して作られています。

奉納にあたって拝殿前では、嶽山修平宮司による神事が執り行われました。絵馬のテーマは「頑馬(がんば)」。頑張って困難に挑戦しようというメッセージが込められ、激しい波の絵を背景に躍動感のある馬の姿が表現されています。

絵馬は和田神社責任役員の寺田智次さんが約4ヵ月かけて完成させました。
寺田さんは「初めて奉納したのは前の午の時でちょうど1周した。いろんな方に関心を持ってもらったり、この神社のことで喜んでくれているので、大変ありがたいと思っている」と話していました。
この日は樹齢650年以上といわれるイチョウも見ごろを迎え、参拝者は絵馬と共に楽しんでいました。

WEATHER

滋賀県のお天気をお知らせします
WEATHER
WEATHER
BBC情報カメラ
滋賀県内のお天気情報
もっと見る
DISASTER PREVENTION
INFORMATION IN SHIGA
滋賀の気象・防災・ライフライン情報
SUPPORT
SUPPORT

SUPPORT SHIGA

びわ湖でおトクポーン
びわ湖でおトクポーン掲載店情報
WEBアミンチュ
BBC公式LINEのお友達登録追加
PROJECT
ANNOUNCER
ANNOUNCER

ANNOUNCER

びわ湖放送アナウンサーのご紹介
坂田しのぶ SAKATA SHINOBU
小西あゆ香 KONISHI AYUKA
吉田恵子 YOSHIDA KEIKO
関陽樹 SEKI HARUKI
塚本京平 TSUKAMOTO KYOHEI
木場仁美 KOBA HITOMI
黒川彩子KUROKAWA AYAKO
びわ湖放送

ANNOUNCEMENT

BBC ANNOUNCEMENT
BBC ANNOUNCEMENT
BBC BROADCASTING
BBC BROADCASTING